子宮頸がん 画像誘導小線源治療での変化
目次 1. 背景 2. 過去の報告 3. 紹介論文 4. 所感 背景 国内で定着してきた子宮頸がんの 画像誘導小線源治療 (IGABT)では 高線量率小線源治療 がよく使われる。 https://www.jastro.or.jp/medicalpersonnel/guideline/jastro/ JASTRO公認ガイドライン 最近 "婦人科腫瘍に対する 組織内照射併用腔内照射ガイドライン"が でたように"組織内照射併用腔内照射"も 徐々に広まっている。 子宮頸癌取扱い規約内で FIGO分類 (2018)の使用へと 2021年にシフトし 国内でも日常使用が増えてきた。 FIGO2018 では画像を意識したstageや 傍大動脈リンパ節転移をIII期としたりと FIGO2009などの歴代stagingから刷新された PubMed https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30656645/ Revised FIGO staging for carcinoma of the cervix uteri - PubMed 過去の報告 2010年代に拡大したIGABTは GEC-ESTRO なくしては語れない。 同グループにより EMBRACE I, retroEMBRACEなど 様々な報告がなされてきた。 EMBRACE EMBRACE studies 紹介論文 retroEMBRACEのデータからは 多くの解析結果が論文化されている。 今回はこれ👇をみる。 PubMed https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30940530/ Change in Patterns of Failure After Image-Guided Brachytherapy for Cervical Cancer: Analysis From the RetroEMBRACE Study - PubMed Implementation of IGABT has changed the patterns of relapse after chemoradi...